病院清掃 クリニック清掃のアスター
病院清掃、クリニック清掃の経費削減の新しい形をご提案いたします。
213-0001 神奈川県川崎市高津区溝の口3−21−3
TEL 0120-13-6446 FAX 044-822-6446
病院清掃、クリニック清掃の経費削減の新しい形をご提案いたします。
213-0001 神奈川県川崎市高津区溝の口3−21−3
TEL 0120-13-6446 FAX 044-822-6446
洗浄方法の中で一番強力な剥離清掃のご説明
何層にも積み上がったワックスを全て取り除く清掃方法です。何年間もワックスを塗っていた現場様に必要な作業となります。
左の写真は2年間ワックスを塗っていた床の横に新しく床を増設したところ、あまりに床の色が違うため、全て剥離して同じ状態にしたいという事でご注文頂いた現場様の写真です。左右の色の違いがはっきりと分かると思います。色が濃いのは何層にも重なったワックスの色です。
右の写真では写真右側を剥離清掃しました。これによって、床の色がほとんど同じ色になっています。要するに塗ってあった床のワックスを全て除去した状態となります。
このように剥離清掃とは、積みあがった床のワックスを全て取り除く新品の状態に戻す清掃の事を言います。
こちらの清掃は通常の清掃の1.8~2倍のお値段がかかります。
灰色だと思っていた床の色は実は青いきれいな色の床でした。
何年もワックスだけ塗っていると、床の色がだんだんとくすんでくるのです。
こちらの床のような状態の現場様はたくさんあると思います。ワックスを何層も塗っていると、そのうちこのような床の状態になります。ワックスが取れているところと取れていないところでまだらな模様になってしまうのです。このような状態になったら、もう剥離清掃しか改善する方法はありません。
こちらは剥離清掃を実施した後の状態です。ワックスを全て除去しましたので、最初の床の状態に戻ります。これにより、ワックスを塗るととてもきれいな状態になります。
面積 | 100㎡ | 150㎡ | 200㎡ |
---|---|---|---|
お値段 | ¥84.000 | 106.000 | ¥128.000 |
税込価格となります。こちらに実費の駐車場代をお願いしております。
剥離清掃は非常に効果的な作業ですが、非常に高価な作業でもあります。(笑)
出来る限りこの作業を行わなくても床の状態を保っていけるように、最適な定期清掃プランをお客様にご提案しております。